ウエナカミサキの気まぐれブログ

ちょっと変わった美容師の独り言

【190日目】丁寧に毎日を生きていく

 

10月10日。

 

 

今日は、

 

僕自身が毎日少しずつ続けている一つの心掛けが身を結んだ出来事があったので、

 

それを紹介したいと思います!

 

 

ワインディングの確認テストでの出来事

 

つい最近、

 

学校にて美容師国家試験課題技術 “ ワインディング ” の急すぎる確認テストが行われました。

 

 

僕自身は、

 

8月末にワインディング大阪No.1を決定する大会「全国理容美容技術大会 大阪地区大会」にて、

 

大阪3位という1つの結果を収めましたが、

 

そこでワインディングを引退。

 

 

それ以降は学校の授業以外ほとんどワインディングを練習することはありませんでした。

 

 

なので、

 

少しだけ心配な気持ちを抱えて確認テストに臨んだわけですが、

 

そこで自分自身の成長を感じたのです!

 

 

雑すぎる過去

 

成長といっても、

 

「2ヶ月間もほとんど練習してない割に、俺普通に上手いやん!!」

 

...という意味での成長ではないんですよね。

 

 

ではどういうことかというと、

 

その日テスト前の練習も含め床に落としたラバー(輪ゴム)とペーパーがほぼなかったということです!

 

 

三回タイムを計って最高でも3個しか道具を落としていませんでした。

 

 

この事実の一体どこが成長なのかわからないと思いますので、

 

参考画像を用意しました👇

 

f:id:MisakiUenaka:20191010213212j:image

 

これは大阪地区大会前の1回の練習で僕が道具をぶちまけた証拠写真でございます🙄

 

 

といっても、

 

この時はラバーが大量に入ったケースを2つも落としてしまったので大袈裟っちゃ大袈裟ですw

 

 

ワインディングをずっとしていた頃の僕は、

 

床にラバーとペーパーを落とすのはもはや前提で、

 

必ず10個くらいは落としていました。

 

 

ワインディングを必死にやっている時でさえ10個も落としていたのに、

 

なぜワインディングを2ヶ月間ほとんどしていなかった時の方が道具を落とさなくなったのでしょうか?

 

 

丁寧に生きるということ

 

その理由は、

 

僕が最近ある心掛けを始めたからだと思っています。

 

 

それは毎日を丁寧に生きる ということ!

 

 

僕はずっと、

 

せかせかしている焦っていると周りの人から言われてきました。

 

 

自分ではその気がなくても、

 

僕がミスを連発している姿や雑なことをしている姿を周りの人は見ているので、

 

そう言われてきたんだと思っています。

 

 

だから生活のあらゆる場面で “ 丁寧に “ ” 落ち着いて “ ” 決して急がず “ ” 肩の力を抜いて “ 行動しようと決意しました!

 

 

その習慣を続けた1つの結果がワインディングの確認テストだったと思います。

 

 

実際にテストのとき、

 

道具1つ1つをかなり落ち着いて使っていたように記憶しています。

 

 

落ち着いた心で毎日を生きていく心掛けのおかげで技術にも良い影響が出たのです!

 

 

もっと早くに気づいていればよかったなって思いますw

 

 

まとめ

 

日常生活のちょっとした改善がまさか技術に現れるなんて驚きです!

 

 

皆さんも自分自身の短所を見つけて改善していくと、

 

今やっていることが一気に良くなるかもしれませんよ😳

 

 

最後まで見て頂きありがとうございました🙇‍♂️✨

 

 

<<終わり>>